サインとの対話を進めていく中で、あなたはある事に気がついていきます。自分の答えとして物体が出現し、その物体は時として自分に対してプレゼントのような物として与えられる。それならば自分の欲しい物をこの現象を使用して得ることが出来るのではないか、と。
実際、自分の質問の答えを引き寄せることで会話をするのがサインとの対話なわけですから、自分が欲しい物を具現化しているとも言えるわけです。
引寄せの法則として知られているこの方法は、確かに存在し、あなたの学びに反しない限り、あなたの物質的願望を叶えることが出来ます。私が観察を続けた結果、ここにもあるルールがあります。そのルールとは、あなたが望んだことが叶わない時は、必ずそこにはメッセージがあるということです。
例えばあなたが電車で立っていて、目の前の席に座りたいとしましょう。あなたは自分がその座席に心地よく座り安堵している様をありありと心に思い描きます。特に直近のメッセージがなければ、すぐに目の前の人が立ち上がり、あなたはその座席に座れるでしょう。
しかしあなたが座りたいのに座れない時には、立っている理由があると考えてください。周りを見渡して立っていないといけない理由を探してください。そこには必ず理由があります。立っていないと視界にはいらない看板があるかもしれません。目の前に座っている人の服装にサインが隠されているのかもしれません。
これは仕事においても同様になります。仕事では必ずある作業を達成することを求められるわけですが、それがいつもスムーズにいくわけではありませんよね。何かの到着が遅れたり、自分の仕事がうまくいかない時、そこには必ずメッセージがあります。
同様に、あなたが人生で何かを望んでいるにも関わらず、それが手に入らない時は、その状態であなたが何か学ぶべきことがあるのだと知ってください。これは電車での座席から、大きな人生の学びと、大きな差があります。
あなたがどこか身体的に劣った部位があったり、精神的なトラウマがあったとしても、同様のことです。あなたが許可をし選択をしない限り、そのどの問題も存在しないのです。あなたはその場所その瞬間にその自分自身で居ることを選択している。その目的は一体何でしょうか?
そこには必ずあなたが受け取るべきメッセージと、得るべき学びがあります。