シンプルに生きる

先週の土曜日に、遅ればせながらiphoneデビュー(^^)
現代の名器を手に、充実した毎日を送っております。

それにしても、大学生になって初めて携帯(当時PHS)を持ち始めてから、ずーーーっとソフトバンクだったから(あ、最初はボーダフォンね。)、auに乗り換えちゃったのもなかなか感慨深かったです・・・m(__)m
今までありがとう、ソフトバンクよ、孫さんよ。
これで旦那さんや自分の家族と通話が無料になるから、ありがたいね^^
LINEも始めました。
少し、現代に追いついた感じがしております(*^_^*)

::::::::

今日も午前中はお掃除して、食器棚や収納部分を整理整頓して、使わないものは処分したり片づけたり、ここ数日は仕事の合間にお掃除三昧でした。
普段、わりとまめにお掃除はしているのですが、押入れの中とか収納部分は雑になっていたので、それらにやっと手をつけることができました。
いやー、まだまだ色々ものがあるもんです。
一人暮らしの頃から、少しずつ、ものを少なく、ものを多く抱えないようにと努めてきました。
新しいものを買うのも好きだし、生きていれば必ずものが増えてくるので、できるだけ今ある古いものや使わないものは、こまめに手放すようにしているのですが、旦那さんと暮らし始めてから、また色々とお互いのものを整理しては断捨離しています。
そう、おうちのお掃除は、心のお掃除ですね。

「断捨離」は、ヨガの行法から来ている言葉だとウィキペディアでは書かれていました。

基本的にはヨガの行法、「断行(だんぎょう)」、「捨行(しゃぎょう)」、「離行(りぎょう)」という考え方を応用して、人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え方、生き方、処世術である。単なる「片づけ」や「整理整頓」とは一線を引くという。
断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる

風水も好きで、時々参考にしています。
でも、○色のものを西に置くとよいとか、玄関はどっちの方角がいいとか、そういうことではなくて、部屋の気の流れがよくなるように、掃除をよくするという感じ。
窓を開け放ち、新鮮な空気を入れるとか、自然光を活かすとか、水回りは清潔にするとか、そういったことは、自分と環境と良好な関係を保ち、調和を生み出し、健康的な生き方に繋がります。
これを機に、PCや携帯の中にあった、連絡帳も整理しました。
もしかしたらまた連絡くれるかも、、。
ついそのままになっていましたが、一度しか会わなかった方とか、だいぶ前に一度だけ仕事でご一緒した方とか、そういう方の連絡先は削除しました。
たくさんの知り合いや友人がいることは素晴らしいことだと思うけれども、そんなにたくさんの方に心を配ることはできません。
交友関係も、本当に大切な人たちと付き合うことが、時間に余裕を生み出し、ストレスをなくし、心の安寧に繋がっていきます。
そして、部屋と心にいつもスペースがあれば、また新しい人との出会いを引き寄せ、自分らしい自由な生活を創造していけるのだと思います。
この本を読み返していました。

シンプルに生きる―変哲のないものに喜びをみつけ、味わう
ドミニック ローホー / 幻冬舎

 

シンプルに生きたい。
いつもそう思う。
それが、私のヨガの生き方であり、目指しているところです。

 
さて、明日は夏至。
また、新しい扉が開くのかな?☆
新たな気持ちで、明日を迎えたいと思います。
namasute
aki

関連記事:

コメントを残す