『ヨガとアーユルヴェーダのWS:医食同源・幸せな食事とは?』報告。

12月7日
『〜自分らしく生きる〜ヨガとアーユルヴェーダのワークショップ』がありました。
大雪に見舞われている地域もありますが、暦の上でも「大雪(たいせつ)」。
山々だけでなく平地でも雪が降るという時期、東京は清々しい晴れ間が拡がった穏やかな一日で、参加者の方達と素敵な時間を過ごさせてもらいました。
今回のテーマは「医食同源・幸せな食事とは?」。
アーユルヴェーダの医食同源とはなにか、病気の原因と健康になる食事の関係(アーマとオージャス)、正しい食べ方、自分の体質に合った食事とはどんなものかというような内容の講義でしたが、今の自分の食生活や欲求を尊重し、自分の心身を見つめること・観察することが最も大切だということをお伝えさせてもらいました。
皆様とっても熱心に参加して下さり、ご自身の体質を理解し、そのためにどうしたら良いかというところまで理解されていらっしゃいました。
ご参加の皆様、大変ありがとうございましたm(__)m
アーユルヴェーダは本当に素晴らしい知識・知恵ですが(アーユルヴェーダだけでなくあらゆる知識や教養も)、それを鵜呑みにするのではなく、自分の体験と理解をもってはじめて活かされるものです。
まず、自分の身体と心を見てあげること。
そして自分に必要なものを意識的に選び取っていくことで、自ずと心身に変化がもたらされます。
心地よい変化があれば、自然とそれを受け入れるものです。
でも、まず知識を学ばなければ、道標がなければ、なかなか正しい方向性が見えないものです。
(ちゃんと心身が繋がって、宇宙と繋がっていれば、それも必要ないと思いますが^^)
私にとっては、ヨガとアーユルヴェーダが、自分らしく健やかに生きることを導いてくれているように思います。
そして、どんな正しいことも、どんなに良いことも、焦らず慌てずが肝要(^^)
決して無理をしないように、そして変化を起こすならゆっくりゆっくり変えていくことを最後に強調させて頂きました☆
WSの後は、四ツ谷から歩いて行けるホテルニューオータニ敷地内のオーバカナルでMちゃんとお洒落にdinner☆
お互いにピッタが上がり過ぎないように、お酒は一杯のみ(^^)
私は赤ワイン、Mちゃんはウオッカのカクテル(ウオッカ系を選ぶあたり、カッコ良すぎです!)。
細かいアーユルヴェーダの食事のポイントはさておき(笑)
アーユルヴェーダでも大切にしていることが
リラックス出来る心地良い環境で、気のおけない愛すべき人と、食事を楽しむこと。

ですからね♡
(ちょっと話に夢中になりすぎましたが(^^ゞ)
12月のこの時期、色んなパーティやら飲み会やら、クリスマスパーティとか忘年会と題して催されると思いますが(^^)
どうぞ、心ゆくまで楽しんでください(笑)
その代わり、普段のお食事を整えることや、パーティの最中や前後のちょっとの工夫で胃腸の負担を減らせるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
それでは、また2月にお会いしましょう(▰˘◡˘▰)
namaste
aki

関連記事:

コメントを残す