アーユルヴェーダを生きる

日曜日は、日本橋にあるヨガスタジオ:studio SHANTI 201で行われた、日本のアーユルヴェーダ研究の第一人者、上馬場和夫先生の「アーユルヴェーダでセルフケア」の講座を受けてきました。

丸一日の講座、アーユルヴェーダとは何か、医療としてのアーユルヴェーダから体質論、脈診のとり方、ドーシャに応じた食事やセルフケア、ケーススタディなどなど内容は盛り沢山で、お腹いっぱい頭いっぱい(笑)の一日となりました。
今年に入ってからまたアーユルヴェーダの実践の意義を痛感していたおりの、この講座との出会い。
私自身アーユルヴェーダに出会ったことで人生が大きく開かれた時の感動を思い出し、またヨガをするだけでなく日々の生活のあり方こそ私達が見直さなければならないことだと思っていました。
どんなに素晴らしいヨガのレッスンを受け、毎日瞑想をしていたとしても、日々の行動が変わらなければ、何も変わらないと同じだからです。
もちろんヨガと瞑想で本質に気づくことによって日々の行動は自ずと変化するものですが、習慣とは根強く根深く、それを根本的に変えていくのは私達がより意識的でありつつ実行に移していくことが必要です。
今回の講座を受けて、また新たな気づきがあって、ますますアーユルヴェーダが好きになりました♡
そして、自分のドーシャのバランスは、結構ヴァータが乱れていることにも(ちょっと自覚はしていたんだけど(^^ゞ)、再認識できました。
何かに気づいてはいても、なかなかそれを客観的に分析するのは難しいのですが、アーユルヴェーダの体質論は本当に優秀で、すぐ腑に落ちてしまう。
そうした信頼出来るものさしが私にとってはアーユルヴェーダであり、きちんと自分の現状を受け入れることによって、より自分らしく、自分の本質に近づく“至福”に向かうプロセスであるということを、また気づかせてもらいました。

健康とは何か。
身体、心、五感、魂が至福に満ちている状態。

それを目指しているのが、アーユルヴェーダ(生命の科学)なのです。
そうそう、上馬場先生の著書は擦り切れるほど愛読しているので、そのお人柄は文脈から伺えたのですが、本当に真摯で誠実で優しいまさに医者の鏡みたいなお方で、個人的な質問にも時間をかけて丁寧にお応えして下さり、感激致しました。
この上馬場先生の講義の内容は、WSで皆様ともシェアしていきたいと思います!

 
【予告】
10月12月来年の2月の第一日曜日、燕スタジオにてアーユルヴェーダをテーマにしたワークショップを行います。
あなたがあたらしく生きるためのワークショップです。
アーユルヴェーダの講義やワークと、ヨガ・呼吸法・瞑想を行います。
興味のある方はぜひ予定を空けておいて下さいね(^^)
詳細は後日(7月中)お知らせします☆

補完・代替医療アーユルヴェーダとヨーガ
上馬場 和夫 / 金芳堂

やさしいアーユルヴェーダ−インド式健康法のすべて−
上馬場 和夫

shanti
aki

関連記事:

コメントを残す